電話
無料相談
メール
無料相談
LINE
無料相談

米住宅ローン金利、昨年10月以来の大幅上昇-米国債市場の混乱が波及

出典:TBS CROSS DIG

(ブルームバーグ):米国の住宅ローン金利が先週、昨年10月以来最大の上昇を示した。米国債市場のボラティリティー急拡大が背景で、住宅購入や借り換えの融資申請が減少した。

全米抵当貸付銀行協会(MBA)が16日発表した11日終了週の30年物住宅ローン(固定金利)の約定金利は20ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し、6.81%となった。今年2月以来の高水準だ。変動金利型と15年物の固定金利型の金利も上昇した。

住宅価格が高水準を維持する中での融資コストの急上昇を受け、6週間続いていた住宅購入のローン申請増加傾向が突然終わった。MBAの住宅購入申請指数は4.9%低下し、借り換え指数は12%余り急落した。

住宅ローン金利は米10年国債利回りに連動。先週はトランプ大統領が仕掛けた貿易戦争が世界の金融市場を揺るがす中で、米国債利回りが急上昇した。

 

原題:US Mortgage Rates Jump Most Since October, Denting Home Demand(抜粋)