具体的には
- 勤務先の会社が新型コロナウィルスによって倒産してしまった
- 会社の業績悪化によっ突然解雇されてしまった
- 個人事業主だが、新型コロナウィルスで休業せざるを得ない状況で従業員の休業補償などの対応で住宅ローンまで手が回らない。。。
- 収入が激減してしまって住宅ローンの猶予期間を活用しようとしているが、その後も返済できる見込みがたたない。。。
住宅ローンは各金融機関で支払いの猶予期間等を設けている会社も多くなっていますが、きちんとした手続きを行わないと遅延扱いになってしまい、遅延損害金が発生したり差し押さえ等に発展する可能性もございます。
税金に関しては国税庁が特例猶予の要件と効果を教示しておりますが、結局訳がわからないでそのままにしてしまっている方が非常に多くなってきております。
住宅ローン・債務相談センターは皆様がそういった状況に陥らないよう、最新の情報を収集し一人でも多くの方の相談を承っております。
